産後の体とセルフケア講座
産後の体とセルフケア講座
「子供の世話で体が辛い、疲れが取れない」 「自宅でできる体操やセルフケアが知りたい」 「小さい子供を持つママと出会いたい」という方におすすめのイベントが開催されます。 日本で産後ママ向けに整体をしていた日本人ママによる講座です! アメリカだとなかなか気軽に整体にも行けないと悩んでいる方も、ぜひこの機会に参加してみてください!
「子供の世話で体が辛い、疲れが取れない」 「自宅でできる体操やセルフケアが知りたい」 「小さい子供を持つママと出会いたい」という方におすすめのイベントが開催されます。 日本で産後ママ向けに整体をしていた日本人ママによる講座です! アメリカだとなかなか気軽に整体にも行けないと悩んでいる方も、ぜひこの機会に参加してみてください!
毎月第一金曜日にArt Walkを主催している団体による、春のColfaxのアートイベントです。街の中を散策しながらアートや音楽を楽しむことができます。 お天気もいい日が増え外出も楽しくなるこの季節、カラフルなコロラドのカラフルな場所を探しにいきましょう!
毎月第一金曜日にデンバーのアート界隈でも人気なSanta Feというエリアで開催されるイベントです。このイベントでは普段入りにくいと感じる人もいるアートギャラリーに気軽に入り、アートを鑑賞したり、ワインやビールを飲みながらいろんなローカルのアーティストの作品を見ることができるイベントです。 Food truckやストリートパフォーマンスがある時もあるので、友達や家族とぜひ出かけてみてください!
Broomfieldにある子供の学習と成長をサポートする施設が主催するイベントです。 こちらのイベントでは子供サイズの小さなお店や街並みがあり、そこで子供達が遊ぶことができるみたいです。 普段と違う遊ぶ場所でたくさん刺激を受けた欲しいという人にはぴったりですね!
デンバーの動物園に無料で入場できる日です。 無料で入場できるそれぞれの日に対してチケットがリリースされる日が設定されています。時間指定のチケットとなるので、もし行きたい方は事前にウェブサイトからチケットを購入しましょう。チケットはたくさんの数用意はされていますが、朝一の10時のスロットは無料チケットが売り切れになるのが早いので、10時に入場したい人は早めに確保しておくことをお勧めします。 画像は、過去の無料の日のチケット残数イメージです。2歳以下のお子さんも入場にはチケットが必要で、当日窓口では買えないので事前にチケットを入手していきましょう。2歳以下のお子さんも入場にはチケットが必要で、当日窓口では買えないので事前にチケットを入手していきましょう。
恐竜のこと、宇宙のこと、自然のこと、動物のこと、人の体のこと、古代エジプトのこと…自然と科学がギュギュっと詰まったDenver Museum of Nature & Scienceの無料開放日です。 友達と行くのももちろん、お子様連れでもたっぷり楽しめる博物館で、二階の奥にはハイハイする赤ちゃんから好奇心旺盛な子供たちまで年齢層も広く楽しめるキッズスペースもあります!
去年も大好評だった、日本人子育てグループによるエッグハントが今年も開催されます! 未就学児が対象のため平日開催になりますが、ぜひちびっ子たちが公園で走り回ってエッグハントを満喫する1日にしましょう! 当日は エッグハント 絵本の読み聞かせ カラフルなアルファベットクレヨンの販売 と、盛りだくさんの内容になっています。 エッグハント参加希望の方は、お菓子やおもちゃを入れたエッグを10個以上ご持参ください。入れるお菓子はナッツフリーにご協力ください。
皆さん、タータンチェックの由来はご存知ですか?タータンチェックはスコットランドから来たもので、このTartan dayではスコットランドの歴史と文化をお祝いするイベントとなっています。 普段なかなか触れること、学ことのできない歴史と文化に触れてみませんか?
Arvadaで凧揚げのイベントが開催されます! こちらのイベントでは日本での伝統的な凧も上がるとか…! お天気のいい日、コロラドの広くて真っ青な空に上がるたくさんの凧を見にぜひお出かけしてみてください。
デンバーダウンタウン、野球場の近くにもある人気スポットDairy Blockにてワインのテイスティングイベントが開催されます。コロラドには実はいくつもワイナリーがあります。 こちらのイベントではコロラドのワインやサイダーなどを楽しむことができます。
室内のスポーツ競技場で12歳以下の子供向けのイースターエッグハントイベントが開催されます! こちらは無料のイベントとなっており、エッグハントはもちろんEaster Bunnyと写真を撮ることができたり、イースターを満喫できるイベントとなっています。
デンバー市内に佇む植物の楽園、ボタニックガーデン(York Streetロケーション)とデンバー南の郊外Littletonにある農場(Chatfield Farmsロケーション)に無料で入場できる日です。 無料で入場できる日も、時間指定の人数制限のチケットとなるので、もし行きたい方は事前にウェブサイトからチケットを購入しましょう。チケットはたくさんの数用意はされていますが、売り切れになるケースが多いので、早めに確保しておくことをお勧めします。チケットは3ヶ月単位で販売され、毎月1日に新しいチケットが発売されます。 画像は、無料の日のチケット残数イメージです。3歳以上のお子さんも入場にはチケットが必要で、チケット完売日は当日窓口では買えないので事前にチケットを入手していきましょう。 ボタニックガーデンは、冬はイルミネーションで輝き、春夏は色とりどりの花々を楽しむことができます。園内には日本庭園もあるのですが、こちらのレベルがとても高く、まるで日本にいるような感覚にもなる場所です。 ボタニックガーデンはダウンタウンにあるYork Street、Chatfieldにある農場、そして自然の中でのコロラドの生活の歴史を垣間見ることができるAuroraのロケーションがそれぞれあります。
Earthdayをお祝いするイベントが開催されます! こちらのイベントでは野外で自然を楽しみながら音楽を楽しんだり、図書館スタッフによる読み聞かせ、宝探しなど子供を中心に、大人も楽しめるイベントとなっています。フードトラックも来るようなので、自然の中で自然に感謝しながら皆さんもEarthdayをお祝いする1日にしてみてはいかがでしょうか?
LakewoodのBelmar Parkにて毎年大人気のEarth Dayのイベントが開催されます。こちらのイベントでは環境に関して学ぶための展示はもちろん音楽のライブ演奏、飲食物の販売、そして家族で楽しめる催しと盛りだくさんとなっています。 Belmarはショッピングも楽しめるエリアや素敵な図書館に公園と、1日家族みんなで楽しむことができるエリアなので、ぜひ春の天気の中地球のお祝いに出かけてみてはいかがでしょう?
恐竜のこと、宇宙のこと、自然のこと、動物のこと、人の体のこと、古代エジプトのこと…自然と科学がギュギュっと詰まったDenver Museum of Nature & Scienceの無料開放日です。 友達と行くのももちろん、お子様連れでもたっぷり楽しめる博物館で、二階の奥にはハイハイする赤ちゃんから好奇心旺盛な子供たちまで年齢層も広く楽しめるキッズスペースもあります!